セブ島留学にかかる費用はいくらくらい?項目ごとに詳しく紹介!
セブ島に留学を考えている方に、留学をするためにはどのくらいの費用がかかるか、どのようにすれば留学できるかなどをご紹介しています。また、セブ島とはどんな場所なのか、気候や文化、なぜ留学先として人気なのかもご説明しています。
セブ島はフィリピンにある島の1つで、観光名所や語学を勉強する留学先にとても人気の高い場所です。しかし、留学をするというと多額のお金がかかるイメージがありませんか?
また、どのようにすれば語学留学をすることが出来るのかご存じない方もいらっしゃるのではなでしょうか?そこでここでは語学留学をするときにはどのくらいの費用がかかるものなのか、滞在期間別に詳しくご紹介していきます。
また、どこで語学留学を申し込むべきなのか、比較的安くセブ島に留学するためのコツについてもご説明します。
セブ島に留学をお考えの方はぜひご参考になさってください。
Content
まずは相談してみよう!
1:フィリピンとセブ島について
フィリピンにあるセブ島は世界でも名高い観光地で、成田空港や関西空港から直行便が出ていることもあり、日本人も多く訪れる場所です。名前だけは聞いた事がある方が多いのではないかと思いますが、どのような場所か、と言われても説明できる方は少ないのでしょうか?
ここではフィリピンのセブ島とはどのようなところなのかをご紹介します。
フィリピンについて
フィリピンは日本と同じたくさんの島で形成されている国です。島の数は何と7,107個もあり、そのうちの1つがセブ島です。フィリピンのある場所は日本から見て南西の方にあり、日本から直行便で5時間ほどでいけるくらいの場所にあります。日本との時差は1時間で、日本が1時間進んでいます。例えば日本が午前9時の場合、セブ島は午前8時です。そのため時差による体への負担も少なくて済みます。
気候
フィリピンのセブ島の気候は大きく2つに分けられます。1つは6月から11月の「雨季」、もう1つが12月から5月にかけての「乾季」です。
雨季の時期は雨が多そうなイメージを抱きますが、この時期の雨の大半はスコールによるものになります。そのため、1日中雨が降ることはほとんどありません。乾季の時期は雨が少ないのはもちろん、気温自体が1年を通して26℃前後なので、過ごしやすい時期になります。
文化
外国に短期間であっても生活するときに気になるのは「文化の違い」ですよね。
フィリピンのトイレは日本のように整備されているところが少なく、使用したトイレットペーパーを流せなかったり、紙が備え付けられておらず自動販売機で購入しなくてはならなかったりするので、外出時はポケットティッシュを持参するようにしましょう。フィリピンの挨拶は握手やハグ、頬をくっつけあうチークキスが一般的です。日本人としては多少抵抗があるかもしれませんが、相手に失礼にならないようにしましょう。
治安
セブ島の治安は他の地域に比べて安定しています。しかし、日中出かけるときもタクシーを使うようにしたほうが無難です。夜間の外出は避けるようにし、どうしても出かけなければならないときはタクシーを使うようにしたほうがよいでしょう。
特に女性の1人歩きは絶対にしないようにしましょう。
ただ、タクシーの料金は非常にあいまいなので、ぼったくられる可能性もあるので注意が必要です。
セブ島について
先にご紹介したように、セブ島は世界有数のリゾートです。セブ島には白い砂浜とエメラルドグリーンの海が美しいビーチもあり、アクティビティも豊富に用意されています。
また物価が安いため、他のリゾート地よりも比較的安く過ごせたり、日本人にとっては日本語で対応できる施設が豊富なことも人気の高い理由です。
関連記事:フィリピンの治安は実際どうなの?最新の治安事情と留学時の注意点を解説!
留学生
留学生に人気の理由フィリピンの語学留学の目的は「英語」です。なぜフィリピンで英語が学べるか疑問を持たれる方も多いのではないかと思いますが、実はフィリピンは世界で3番目に英語を使用している国なのです。
公用語はタガログ語だけでなく英語も含まれています。そのためほとんどの国民が英語を話す事ができます。
語学学校に通う、というと大勢の生徒に1人の先生が付く、というイメージをもたれる方も多いかもしれませんが、セブ島授業はマンツーマンでレッスンする事が多いため、
短期間で英語力を挙げる事が可能です。
基本的な英語の能力を示すTOEICの対策になるだけでなく、海外移住に必要になるIELTS 対策にもなります。
関連記事:セブ留学を成功させるために必読のブログ5選!
2:セブ島留学にかかる費用の内訳
セブ島への留学方法は大学に入学して英語を学ぶ方法と、語学学校に入学して英語を学ぶ方法の2種類があります。
セブ島への留学費用はどのくらいの期間滞在してどのようなコースで勉強するのかだけではなく、どこの学校に通うのか、どこに滞在するのか、などによって金額が変わってくるものです。
留学費用は大きく分けて「学費」「生活費」「その他にかかる費用」の3つに分けられるので、ここでは各費用がどのくらいかかるものかを詳しくご紹介します。
学費
学費は大学へ入学して学ぶ場合と語学学校に入学して学ぶ場合で大きく異なってきます。では大学と語学学校ではどのくらい金額がことなってくるものなのでしょうか?卒業年数
授業料大学で学ぶ場合、正規に大学に入学するわけですから短期での入学はできません。フィリピンの大学も基本的に4年制なのですが、単位のとり方によっては3年で卒業できることもあります。しかし、卒業資格にこだわらなかったり、大学での交換留学などであれば短期間で入学する事も可能です。
授業料
学費は公立大学であれば年間で20,000-150,000円ほど、私立大学であれば100,000-400,000円ほどになるので、日本の大学よりはかなり安い学費で学べます。一方、語学学校で学ぶ場合だと短期間で学ぶ事が可能です。語学学校によって金額は異なってくるのですが、1カ月150,000円ほどで学ぶ事ができる場所が多いようです。
入学金
大学に入学する場合でも語学学校に入学する場合でも必ず入学金は発生します。大学に入学する場合でも語学学校に入学する場合でも、学校にもよりますが、大体15,000円くらいである事が多いです。
教材費
勉強するためにはテキストなどの教材費がかかってきます。語学学校では教材費が1,500円ほどである事が多いです。しかし、辞書などその他の教材費がかかる場合もあります。
関連記事:セブ島留学を考えている高校生必見!セブ島留学のすべてを徹底解説!
生活費
外国で暮らすことになるわけですから当然生活費というものがかかってきます。生活費を「滞在費」「水道光熱費」「食費」の大きく3つに分けてご紹介します。
滞在費・寮費
大学に入学する場合、個人でアパートやコンドミニアムを借りて生活するのであれば、入居するための保証金が平均2か月分と、家賃がかかってきます。どのようなアパートやコンドミニアムを借りるのかにもよりますが、高くて40,000円ほど、安ければ16,000円ほどです。語学留学の場合、多くは学校の用意している寮かコンドミニアム、ホテルに滞在する事になりますが、学校によって1部屋を何人で過ごすのかが異なり、大部屋であればあるほど安くなります。
寮に入居する前に保証金として7,000円程度ほど支払うのが一般的です。
滞在費は学費と一緒に表示されている事が多いので、入学前にどのようなところに滞在する事になるのかを確認しておきましょう。
水道光熱費
光熱費はガスを引いているところがほとんど無いため、水道と電気代が対象です。アパートやコンドミニアム一人暮らしをする場合、平均で5,000円ほどの光熱費がかかります。
寮に入居する場合、大部屋であればそこに暮らしている人数で光熱費を支払う事になります。
一カ月あたりかかる金額は一人暮らしのものとほとんど変わらないので、一部屋に暮らしている人数が多ければ多いほど安くなります。
食費
一人暮らしの場合、個人差もありますがおおよそ30,000円-50,000円ほどかかります。寮に入居する場合、寮での滞在費に食費が含まれている事が多いです。
しかし、学校によっては1日2食だったり、食費が含まれてないこともあるので事前に確認をしておきましょう。
その他費用
セブ島で生活を始めるにあたり、その他にかかる費用についてご紹介します。渡航費
安く済ませるためにはゴールデンウィークやお盆など航空券が高くない時期にすることをおすすめします。また、早期に航空券を購入する事でより渡航費を安くする事が出来ます。
セブ島への渡航費は平均で往復60,000円くらいですが、格安で済ませる場合、往復で15,000円の航空券もありますので、色々調べてみる事をおすすめします。
海外保険費
短期間の留学であれ、海外保険には必ず入っておきましょう。海外保険には海外留学保険と海外旅行保険がありますが、短期間であれば海外旅行保険で十分です。
海外保険費用はどのくらいの期間滞在するかによって値段が変わってくるのですが、1カ月の滞在であれば平均7,000円程度で加入する事ができます。
関連記事:フィリピン留学するなら保険はどこがおすすめ?クレジットカード保険もあり?
ビザ
セブ島への留学期間が2カ月を超える場合、ビザを取得する必要があります。語学留学であれば「観光ビザ」で大丈夫ですが、大学に入学される方は「留学ビザ」を取得しましょう。
観光ビザの場合、滞在する期間によってビザ代が変わります。ちなみに2カ月の滞在であれば7,000円程度です。
その後も滞在する場合は観光ビザを更新していくことになります。
ビザ関係は通学している学校で代行して取得してくれる事もありますので、学校に確認しておきましょう。
関連記事:フィリピン留学を考えている方必見!ビザの手続きを徹底解説!
お小遣い
少しでも安く滞在費を抑えたいのであれば、外食や遊興費を抑える事が大切です。観光も楽しみたいのであればある程度のお金が必要になります。どのように滞在したいのかを事前に決めておき、それにあわせたお小遣いを用意しておきましょう。
就学許可証
就学許可証はSSP(Special Study Permit)というもので、フィリピンに留学する人全てが取得しなければなりません。就学期間が1週間でも1年でも必ず取得する必要があるもので、6カ月有効で13,000円ほどかかります。
また、学校が変わるのであれば、その都度申請する必要があります。
外国人登録証
60日以上フィリピンに滞在するのであればACR-I(Alien Certificate of Registration Identity)という外国人登録証を6カ月有効で5,000円、半年以上滞在するのであればECC(Emigration Clearance Certificate)という移民通関証明証を2,000円で取得しなくてはなりません。ECCが無ければフィリピンを出国する事ができないので必ず取得するようにしましょう3:期間別セブ島留学の費用
滞在する期間によって留学費用が異なりますが、大体どのくらいかかるものなのでしょうか?留学期間の紹介
セブ島に語学留学する場合、2週間ほどの超短期間、1-3カ月や半年ほどの短期間、1年位の長い期間の留学をすることが可能です。では留学期間によってどのようなことが変わるのでしょうか?
2週間
学生が夏休みや春休みなどまとまった期間の休暇があるときに短期的に留学をする事が出来ます。旅行とは異なった体験をする事もできるので、お気軽な留学体験をしたい方におすすめです。1〜3カ月
キャリアアップをしたい社会人や、学校を休学して語学を勉強したい方におすすめの留学期間です。一番人気の高い留学期間となっています。
半年
長期的な留学が可能な状態で本格的に英語の勉強をしたい方におすすめです。確実に英語力を高める事もできます。1年
1年以上セブ島に語学留学する人はあまりいません。費用もかなりかかるため、初めてセブ島に留学するのであれば長くても半年以内に収めておいたほうがよいでしょう。かかる費用の内訳
では滞在期間によってどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか?学費、生活費、その他の費用に分けてご紹介します。
学費
留学期間に関わらず、必ず入学金はかかってきます。ここではその他の学費についてご紹介します。
2週間
2週間留学する場合、学費と寮費合わせて80,000円から100,000円ほどになります。
また、その他にも教材費などがかかります。
1〜3カ月
1カ月の滞在であれば、140,000円から150,000円かかります。2カ月、3カ月であればその2倍から3倍ほどかかります。
2カ月超えるとビザが必要になるので注意しておきましょう。
半年
半年の滞在になると学費と寮だけで850,000円から900,000円ほどになります。ACR-Iの申請を忘れないようにしましょう。
1年
1年ほどの滞在になると学費と寮費が1,500,000円以上かかります。その他の費用も大きくかかってきますので、ある程度の蓄えを用意しておく事が大切です。
生活費
長く滞在すればその分生活費がかかります。滞在レベルをどのくらいにしておくかにもよりますが、水道光熱費やお小遣いなどが平均的にどのくらいかかるものなのでしょうか?・2週間
寮に滞在している場合がほとんどだと思われる2週間の留学の場合、水道光熱費が大体2,000円ほどかかります。お小遣いは10,000円から20,000円ほど用意しておくとよいでしょう。
・1〜3カ月
このくらいの期間であれば、学校の寮に滞在している事が多いので、それで計算した場合、
1カ月の水道光熱費は大体4,000円から5,000円ほどかかります。お小遣いは20,000円から30,000円ほどあるとよいでしょう。
2カ月、3カ月の場合はこの金額を2倍から3倍した金額になります。
・半年
半年になると自分でアパートやコンドミニアムを契約している方も多いかもしれません。
寮で生活している場合、水道光熱費だけで15,000円から20,000円ほどかかります。生活費は150,000円から200,000円ほどかかるかもしれません。
アパートやコンドミニアムに滞在している場合、アパート代が170,000円から200,000円ほど、水道光熱費が30,000円から40,000円ほどかかります。
また、寮は食費がかからない事が多いですが、一人暮らしだと食費も必要になるので、それだけで300,000円以上必要になります。
・1年
1年間滞在する場合は寮よりもアパートやコンドミニアムで暮らす方が多いかもしれませんが、寮で生活できないわけでもありません。
寮で生活する場合、水道光熱費が30,000円から40,000円ほど、生活費も400,000円以上用意しておくほうが無難です。
アパートやコンドミニアムで生活する場合、家賃で350,000円から400,000円、水道光熱費が60,000円から70,000円ほどかかります。また、食費とお小遣いで1,000,000円ほど用意しておいたほうがよいでしょう
その他の費用
外国で暮らすのであれば、その他にもさまざまな費用がかかってきます。ここでは海外保険やビザについてご紹介します。・2週間
2週間であればビザを取得する必要がありませんが、就学許可証のSSPと海外保険は必要になります。
SSPは15,000円ほど、海外保険は大体6,000円から8,000円ほどを見積もっておきましょう。
・1〜3カ月
1カ月間の留学の場合、ビザがかからないのでSSPと海外保険が必要になります。SSPは15,000円ほど、海外保険は12,000円から15,000円ほどを考えておきましょう。
2カ月以降はSSPの他にビザが必要になります。観光ビザは9,000円ほどです。海外保険は25,000円から30,000円くらいになります。
3カ月の滞在は観光ビザの更新が必要になるため、金額が18,000円です。海外保険は35,000円から40,000円ほどかかります。
・半年
半年留学すると、ビザやSSPの他にもACR-Iが必要になります。ビザ代が38,000円かかりますが、SSPは15,000円、ACR-Iは7,000円です。
半年になると海外保険が80,000円から90,000円という高額になってしまいます。
・1年
1年滞在する場合、ビザ以外にSSPを更新しなければいけません。
ビザは83,000円、SSPは30,000円になります。ACR-Iは更新する必要がないため、7,000円です。
海外保険は160,000円から180,000円かかってしまいます。
留学期間の決め方
セブ島への留学期間が長ければ長いほど英語力はアップしますが、その分費用もかかってしまいます。そのため、自分がどのくらい英語力を上げたいのか、そのための費用をいくら用意できるか、になります。
留学期間による英語力の上がり具合ですが、平均的なデータをご紹介すると、1カ月以内だとほとんど英語力のアップは見込めません。
1カ月以上留学する事で大まかな日常会話をする事が出来る程度、3ヶ月ほどで英語力のアップやTOIEC対策を見込める程度になります。
半年以上でほとんどの会話を英語でする事ができるようになり、1年以上で高度な会話も英語ですることができます。
関連記事:最適なフィリピン留学の期間について知りたい方はこちら
セブ島留学のモデルケース紹介
平均的な留学期間は3カ月です。TOEICやIELTSの対策コースも3カ月で組まれている事が多いので、セブ島に留学するのに一番適している期間であると言えます。平均的な費用は基本的なものが、入学金が15,000円、学費と寮費が400,000円から450,000円、光熱費が8,000円から9,000円、教材費が6,000円で、420,000から450,000円程度かかります。
その他に、ビザ代が18,000円、SSPが15,000円、ACR-Iが7,000円必要です。
また、海外保険が40,000円から45,000円ほどで、現地の生活費が50,000円から100,000円ほど用意しておきましょう。
3カ月の留学で英語力を上げる事ができるので、TOEICやIELTSのスコアアップや、ビジネスでの会話もある程度スムーズになります。
4:セブ島の語学学校紹介
セブ島には英語を学ぶ事ができる語学学校がたくさんあります。その中でもおすすめしたい語学学校を4校ご紹介します。おすすめ学校
CIA/シーアイエーCIA
CIAはCebu International Academyの略で、2003年に設立された学校です。治安のよいA.S.Fortunaストリートの目の前にあり、ショッピングモールもすぐそばにありよい環境で学ぶ事ができます。
寮にある個人ロッカーには電子ロックがかかっていたり、高級コンドミニアムやホテルを寮としているので快適な留学生活を送る事ができます。
語学留学の多くは「会話ができること」を重点においていますが、CIAは「正しい英語を書けること」にも重点をおいている事が大きな特徴の1つです。
English Fella
第2キャンパスセブ島の北東部にある閑静な住宅の「タランバン」という場所にある学校です。中心部から少しはなれたところではありますが、セブ島の中でも一番敷地面積が大きい学校で、5,000坪ある校内ではカフェやプールなどがあり、アクティビティが豊富に用意されています。平日に外出ができるコースとできないコースの2つがあるので、自分にあった過ごし方ができるコースを選ぶようにしましょう。
人気の学校
SMEAGキャピタル
セブ島で唯一TOIECとTOEFLの公式テストセンターのため、試験対策におすすめの学校です。生活のサポートも充実しており、学校内に寮が併設されているのでカフェや美容院、ジム、
シアタールームなどの施設の他にも幼稚園があるため、子連れで英語を学ぶためにセブ島で留学したい方でも安心できます。
また、出入り口に24時間警備員がいたり、看護師の駐在や週一回ドクターが往診にくるなど配慮がしっかりしています。
QQEnglish ITパーク校
フィリピン国内で日本人が資本した初めての学校です。ITパークという場所はセブ島の中の経済開発区で、治安もとてもよい場所にあります。日本人が作った学校なので、教師の質、食事、衛生レベルなどが全てトップクラスの評価になっていますし、卒業後もオンラインで授業を受けられるプランもあるので、帰国後も英語力をアップする事ができます。
5:セブ留学費用を抑えるコツ・格安セブ留学を実現する方法
他の国よりも安く留学ができるセブ島ですが、それでもできるだけ費用を抑えたいものです。そこでここでは格安でセブ島に留学するための方法をご紹介します。
航空券を安く取得する
日本からセブ島に直行便を出している航空会社は「フィリピン航空」の他にLCCの「バニラエア」と「セブパシフィック航空」があります。安く渡航したいのであれば、やはりLCCを選ぶようにしましょう。航空券を購入するときにはできるだけ早く取得するようにし、飛行機に乗る時期をお正月などの観光シーズンを避けるようにしましょう。
海外旅行保険の費用を抑える
セブ島への滞在期間が長ければ長いほど海外旅行保険は高額になってしまいます。万が一のために加入しておいたほうがよいとはいえ、安く抑えることができるならそうしたいですよね。しかし、保険料を安くするために内容があまりないといざと言うときに困ってしまうので、保証内容はきちんと確認するようにしましょう。
海外保険を選ぶときには比較サイトを利用したり、保険会社によって割引やキャンペーンなどを行っている場合があるので、渡航前に調べておくことが大切です。また、観光シーズンを外した時期に渡航することも大切です。
ワーホリはできない?
セブ島が安く留学できる場所であるとはいえ、滞在するためにはかなりの費用がかかってしまいます。留学費用を少しでも増やすためにセブ島でワーホリをしたい、とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、結論から言うとフィリピンという国にはワーホリという制度がありません。そのため留学費用は全て自分の用意した蓄えから捻出する必要があります。
できるだけ留学費用を抑えたいのであれば、外食や遊興費を出さないようにする必要があります。
6:セブ島留学の体験談
実際にセブ島に留学に行った方も、他国と比べて費用が安く住むところに魅力を感じたといいます。フィリピン留学センターを利用した、平本 貢一様はセブ島を選んだ理由をこうおっしゃっています。
私がセブに留学した理由ですが、大きく3つあります。
1)値段が安い。
2)これからのビジネスの中心がアジア。
3)マンツーマンレッスンが主流ということです。
まず、値段が安いところに惹かれた理由としては、私は学生だったので予算に限りがあ りました。その中で、出来るだけ長い期間英語に触れられる環境に居たいと思い、他国よ りリーズナブルに英語を学べ、更に現地の物価が安いセブを選びました。
そして2つ目の理由についてですが、私は将来的に東南アジアなどへの海外転勤の可能 性がある専門商社に内定が決まっていたので、これからのビジネスの中心になり得るアジ アの文化に直接触れ、現地の人々とコミュニケーションを取っていく事は、今後の為のキ ャリアアップにも繋がる貴重な体験になるのではないかと考えたからです。
そして、マンツーマンレッスンについてですが、日本人に人気のあるオーストラリアや、 アメリカ、カナダなどの語学留学はグループレッスンが主流である中、マンツーマンレッ スンが主流のセブは、英会話初心者の私にとって、自分のレベルに合わせ少しずつステッ プアップできる環境が整っていると思い選びました。
平本様の体験談はこちら:Universe English School Cebu 体験談2
7:セブ島留学ならフィリピン留学センター
留学をするのであれば自力で手続きを行うのではなく、サポートをしてくれる会社を選ぶほうが効率的です。セブ島に留学をするのであれば、「フィリピン留学センター」に相談をしてみてはいかがでしょうか?
店舗情報
フィリピン留学センターは日本国内では東京本店の他に、大阪支社と名古屋支社があります。【東京オフィス】
東京都渋谷区渋谷2-16-5 マニュライフプレイス渋谷12F
【大阪オフィス】
大阪府大阪市北区梅田2-6-20パシフィックマークス西梅田5F
【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市中区錦1-10-9 BFS伏見6F
フィリピン留学センターの特徴
フィリピン留学センターでは渡航前に英語のレッスンが無料で受けられたり、学校選びや学校への申し込みなどの手続きなど、留学のためのサポートを無料で行ってくれます。そのため、フィリピンへの留学実績は日本一となっています。
お問い合わせ
留学にいくらかかるかの見積もりを無料でしてもらえるお問い合わせや、フィリピンに留学するための相談が出来る無料カウンセリングの予約はフィリピン留学センターのホームページから行う事ができます。また、フィリピン留学の説明会を定期的に行っているのですが、その予約もできます。
どんな学校に入学すればわからない、という人のためにホームページ上で学校診断もできるので、留学を考えている方は一度試されるとよいでしょう。
入学したい学校が決まっている場合は学校の申し込みをすることも可能です。