チェックインから到着までの流れ【関空-セブ】

関西国際空港からセブへ渡航される際の
チェックインから到着までの流れをご案内いたします。

フィリピン航空は第一ターミナルからの出発です。第一ターミナルには南ウィングと北ウィングがあり、真ん中の写真のように航空会社ごとに北と南どちらにカウンターがあるか確認することができます。出発カウンターは4階にあります。

フィリピン航空は第一ターミナルの南ウィングにチェックインカウンターがあります。また、セブ、ダバオ、カリボを発着する便の場合はウェブチェックインができます。事前にチェックインをしていると時間短縮にもなるのでおすすめです。

チェックインが終わったら、セキュリティチェックを受けてゲートへ向かいます。

事前に加入していない方は空港で海外旅行保険に加入することができます。また、事前に日本食や好きな食べ物を買い忘れた時にもお菓子や漬物などであれば出国後のお店でも購入できます。

1-16、26-41番ゲートから出発の場合は電車に乗って移動がありますので、時間には余裕を持って移動されることをおすすめします。今回は37番ゲートからの出発でした。

フィリピン航空の機内は、LCCに近いほど座席が狭く、パーソナルモニター等もないので、フライト時間を退屈しないために本などを持っていくことをおすすめします。機内食やドリンクサービスはあります。ドリンクサービスにはフィリピンのビールやグァバジュースなどもあるので、ぜひフィリピンならではのものを試してみてください。

しばらくすると入国カードと税関申告書が配られます。到着後、入国審査の際に入国審査カードを提出し、検疫で税関申告書を提出します。荷物を受け取り、検疫が終わると目の前が待ち合わせスペースになっており、目の前のスロープのところに各語学学校の出迎えスタッフが並んでいますので、自分の語学学校のプラカードを探し、スタッフと合流できれば完了です。

英語力アップの留学エージェントなら
フィリピン留学センター

  1. 01

    最低価格保証

  2. 02

    2カ国留学サポート

  3. 03

    無料フルサポート

  4. 04

    オンライン英会話

  5. 05

    クレジットカード決済

  6. 06

    プライバシーマーク

  7. 07

    J-CROSS認証

  8. 08

    海外旅行保険・
    チケット手配

  9. 09

    キャリアサポート

  10. 10

    学費保証制度

  11. 11

    旅行業第1種登録

  12. 12

    各種割引

  1. 01

    無料ネイティブ講師の英会話レッスン

  2. 02

    最低価格保証

  3. 03

    安心の
    J-CROSS認証

  4. 04

    トータルサポートの2カ国留学

  5. 05

    手数料無料の
    安心サポート


留学お役立ち情報

  • FOR FIRST-TIME USERS

    初めての方へ

    出発までの流れ・持ち物

  • STUDY

    基礎情報

    費用・祝日・アクセス

  • LIVING INFORMATION

    生活情報

    携帯電話・両替所

  • SIGHTSEEING

    観光

    リゾート・お土産・世界遺産

  • HEALTH & SAFETY

    健康・安全

    ワクチン・病院・治安

  • TROUBLESHOOTING

    困ったときは

    日本大使館・パスポート紛失