お知らせ

【CIA】 ベネディクト大学プログラム 詳細

CIAのESLコースに加えて隣接するベネディクト大学の英語の授業に参加できるプログラムです(週2回)。現地の大学生と一緒に授業を受講することができるので、よりハイレベルな環境で勉強することができます。また、修了時には、修了証が授与されます。

区分Benedicto Collegeコース
コース編成◇1:1 (4コマ)
◇S Group (2コマ)
◇M Group (1コマ)
◇B Group (1コマ)
◇Self-study(2コマ)
※週2回、1:1の時間を利用して大学の授業聴講
合計コマ数10コマ
1:1授業内容ESL
2週間に1度大学聴講
S Group授業内容Speaking/Grammar
M Group授業内容CNN/Grammar
B Group授業内容Enhancement

授業内容

1:1マンツーマン授業

クラス内容
スピーキング授業ただ話すのではなく、自分の意見をしっかりと相手に伝えられるように、正しい英語表現、発音、伝達技術を身に付けます。1:1の環境なので必然的に英会話の時間を長くとることができます。また、学生の英語レベルや学習ペースに応じて無理なく授業を進行しています。
リスニング授業ネイティブの話す英語を聞き、スピードやアクセント、発音に慣れることを目的とした授業です。関連する単語や英語表現を学ぶことで実践的なコミュニケーシ能力を身に付けることができます。
リーディング授業様々なテーマについて書かれた文章を読んで読解力を身に付ける授業です。新しい単語や熟語・慣用句についても学ぶことができます。英文を口に出して読むことで、イントネーションや発音の矯正も可能です。
ライティング授業毎日決められたテーマにそってエッセイを書きます。そのエッセイを添削してもらい、文章構成や正しい英文法を身に付けます。新しい単語を使用することで単語力の強化にもつながります。

Mグループ授業内容

クラス内容
ネイティブ授業ネイティブ講師が授業を行います。ネイティブの発音や英語表現に慣れることを目的とした授業です。テーマに基づいて他の学生と討論したり、意見交換をしたりスピーキング中心の授業内容です。
CNN授業アメリカのCNNニュースを題材にPCを利用してリスニング力を高める授業です。ネイティブが話す英語のスピードやニュースならではの単語や英語表現に慣れることができます。

Bグループ授業

クラス内容
Cinema Focus映画を通して、様々なネイティブスピーカーに触れます。アメリカ英語やイギリス英語のアクセントやイントネーション、スピード、言葉の使い方などを学びます。
Presentation英語で発表する練習を通じて、多くの英語表現とスピーキングのスキルを身につけることができます。
American Accent Training体系化された発音矯正プログラムによりアメリカ式の発音を短期間で習得できる発音矯正授業です。
Communication A-Z日常会話での有用な語彙や表現を学び、英語を使ったコミュニケーション能力を向上させます。
Everyday Idioms親しみのある状況や題材を使用して一般的なイディオム(語句)について学び、身に付けていきます。
Business Englishビジネス専門英会話を学ぶクラス。スピーキングに特化した授業なので自然にビジネス英会話を身につけることができます。(様々なビジネスシーンに合わせた英会話)