フリーダイヤル 0120-4192-09 受付時間 10:00~20:00(月~金)
10:00~19:00(土日祝)
  • フィリピン留学センターのtwitter
  • フィリピン留学センターのfacebook
  • フィリピン留学センターのインスタグラム
  • フィリピン留学センターのLINE

マニラ 留学

マニラ

マニラ Manila

「東洋の真珠」と呼ばれることもフィリピンの首都。
日本企業の進出も多く、至る所で日本語を見かける事ができる。スペイン時代から続く統治の歴史を色濃く残す伝統の街並と、近代化するビル群の街という2つの顔があり、そのどちらも楽しめる魅力ある都市です。交通の便でもモノレール電車が走っているためトライシクルやタクシーを使わなくても移動が出来るのでとても便利です。

関連記事:フィリピン留学はマニラがおすすめ!マニラの魅力と留学情報を紹介!

関連記事:フィリピン留学希望者必見!人気のバキオ留学を紹介します!
 

マニラ留学はこんな方におすすめ

大都市の雰囲気と歴史的な建物が融合した街並みを楽しみたい方

インターンシップやビジネス英語コース受講でキャリアアップしたい方

飛行機の乗り換えなし、直行便で行きたい方


●語学学校数:★★★★★

●治安:★★

●環境:★★★★

●アクティビティ:★★★★

マニラ留学のポイント

生活に便利な都会

マニラはフィリピン北部のルソン島に位置しており、スペイン統治時代からの歴史的建造物が立ち並ぶだけでなく、オフィスビルの立ち並ぶ都会としても知られています。電車網も整備されており、交通やインフラ面ではフィリピンの他の都市と比べて最も過ごしやすい都市といえます。また、日本でもなじみのあるチェーン店があったり、マカティ地区には「Little Tokyo」エリアもあるため、食事の面でも馴染みやすいでしょう。

直行便がある

日本からマニラへは、羽田、成田、関空、中部国際、福岡の空港から直行便が就航しています。東京、大阪、名古屋、福岡からの直行便で4~4.5時間ほどで渡航できるため大変便利です。年間を通して片道航空券の平均価格は約5万円ほどですが、格安航空券を利用すると1~3万円ほどに抑えることもできます。時差も1時間のみなので、到着後の生活にも比較的適応しやすいでしょう。

日本人向けの語学学校やビジネスに注力した学校

マニラには、日本人が経営していたり日本人のスタッフが常駐していたりする語学学校が多いため、初めの留学でも日本語でのサポートが受けられ安心です。
また、多くの企業が集まるマニラではインターンシップの機会も多く、実用的な英語を学んだり仕事につながる経験を得られたりする機会も多いです。
ワーキングホリデーを見越したコースを受講し、その後英語圏の国へワーホリのために渡航する方も多くいます。
 

マニラ留学の種類

1語学留学

地理的な日本からの近さや、価格の安さから人気のフィリピン語学留学。マニラの語学学校の特徴は、日本人経営や日本人スタッフ常駐の学校が多数あること、またビジネスの中心地で実用的な学びを得られることです。リゾート地としてのイメージが強いフィリピンですが、インフラが整っていたり日本食も手に入りやすかったりする都会で英語を勉強したい方にはマニラ語学留学がおすすめです。

2親子留学

日本各都市から直行便が出ているマニラは、親子留学にも人気です。マンツーマンの授業が多いことや、価格が安いこと、そして1週間からの留学が可能なことから親子留学の目的地として選ばれる方も多くいます。まずは短期留学からお子様と一緒にマニラへ留学をしてみるのもおすすめです。

3インターンシップ

マニラ留学の大きな特徴は、フィリピン最大の都市であり首都で様々な種類のインターンシップをする機会があることです。フィリピンの他の都市では観光業のインターンシップが多くなりますが、マニラには多数の企業が集まるためオフィスワークのインターンシップも見つけやすくなっています。英語力プラスαのスキルを得てキャリアアップしたい方にはマニラ留学がおすすめです。

マニラ学校一覧

留学してみたいと思ったら・・・
まずは相談してみよう!



マニラの環境情報

基本情報

言語 英語、タガログ語
日本からのアクセス 東京、名古屋、大阪、福岡から直行便あり(最短4時間から)
気候 1年を通して高温多湿
乾季(12月-5月頃)と雨季(6月-11月頃)がある


平均気温・降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均気温 26.9 27.4 28.6 30.1 30.3 29.6 28.5 28.3 28.4 28.5 28.2 27.4
降水量 16.5 31.0 25.1 16.1 122.5 275.9 377.7 555.9 412.2 230.8 146.2 116.3


エリア情報

マニラの街並み

マカティシティ/Makati City

マカティはマニラの南東部に位置する地区です。高層ビルが立ち並ぶビジネスの中心地であり、ショッピングをする場所も多くある他、「Little Tokyo」もこの地区にあります。

ボニファシオ・グローバルシティ・シティ/Fort Bonifacio Global City:通称BGC

マニラの中で最大の開発地区で、近未来的な街並みが広がっています。各国の大使館やインターナショナルスクール、日本人学校などもこの地区に多く位置しています。


イントラムロス/Intramuros(マニラ・シティ)

マニラシティに位置するマニラ最古の地区で、スペイン統治時代の歴史的な建築物が残る西洋と東洋の文化が融合した街並みを体験することができます。

フィリピン留学のご相談はこちら

0120-4192-09

営業時間10:00~20:00(月~金) メール受付は24時間対応
    10:00~19:00(土日祝)

フィリピン留学センターが選ばれる12の理由

  • 1

    渡航前の無料
    英会話レッスン

    受け放題
    !

  • 2

    安心の
    2ヵ国留学
    サポート

  • 3

    最低価格保証

  • 4

    クレジット
    決済可能

  • フィリピン+もう1カ国!2ヶ国語留学スペシャル特典!
  • ネイティブ講師による無料英会話レッスンプレゼント中!
  • フィリピン留学・セブ留学のお役立ちコラム
  • フィリピン・セブ島留学体験談