『正しい発音やスラングも学ぶことができました。』

クラーク・Bona Fide・留学体験談

お名前
学校 Bona Fide
留学期間 8週間

なぜフィリピン留学を選ばれましたか?

価格が安かったため。

なぜこの地域を選ばれましたか?

ネイティブの先生がいるため。

なぜこの学校を選ばれましたか?

25%offキャンペーンをしていたため。

授業、先生はどうでしたか?

どの先生もフレンドリーで楽しかったです。
授業は最初は簡単すぎると感じていましたが、基本的な事が復習できてよかったです。
ネイティブの先生の授業をとっていたため、正しい発音やスラングも学ぶことができました。

寮の施設はどうでしたか?

思っていたよりも清潔でした。
トイレがすぐ詰まるのと、シャワーの水圧が弱いのが難点ですが、エアコン、冷蔵庫もついていて、勉強机もあるので慣れてからは快適に過ごせました。

週末はどのように過ごされましたか?

週末はクラークにあるウェイクボードパークというところでウェイクボードをしたり、
夜行バスでラウニオンまでいき、サーフィンを楽しんだりしていました。
ラウニオンは観光地ではないため、あまり馴染みのない地名ですが、サーフスポットとして有名で、かなりオススメです。
景色も綺麗で、地元の人たちも優しく、宿も安いです。ご飯は一食100円もしません。サーフボードレンタルは半日で1000円程です。レッスンもあります。
とにかく私のお気に入りのスポットでした。

フィリピン留学をご検討の方に、地域選び、学校選び、またフィリピン生活注意点、アドバイスをお願いします。

リゾート感覚ならセブ
スローライフを求めるならバギオ
勉強を求めるならクラーク
がいいと思います。

日本から持っていった方がいいものは
梅昆布茶とふりかけ

あとご飯があわなくてお腹を壊す人が多いですが、私は便秘に苦しんだので
便秘薬も持っていった方がいいかもしれないです。

あとフィリピンの夜行バスの中は本当に寒いので旅を考えている人は防寒着は必須です。

フィリピン留学で自分の英語のスキルは変わったと実感しますか?

変わりました。
英語への抵抗が無くなりました。
前は、頭で考えて、文章を作ってから声に出してたのですが、
今は考えながら話すことができます。
リスニングスキルも上がったと思います。

フィリピン留学を終えた全体的な感想

フィリピンは危険な地域と聞いていましたが、全然そんなことなく、むしろ私が今までに行った国の中で一番人々が親切な国でした。
日本のように全てが整っている国ではありませんが、人々はとてもシンプルな生活を送っており、私はとても気に入りました。
また行きたいです。

\ が留学した学校情報 /

Bona Fide
『正しい発音やスラングも学ぶことができました。』