フィリピン留学はいつから可能?【現状と今できる留学とは】

フィリピン留学に対するコロナの影響

マンツーマンやリーズナブルな費用で人気だった「フィリピン留学」。現在はコロナによる渡航制限で、現地での留学ができません。

しかしフィリピン留学をお考えの方からは、日々お問い合わせがございます。そこで今回は、フィリピン留学の現状やエージェントの対応、フィリピン留学に代わるオプションなど、よくお問い合わせをいただく内容についてご説明します。フィリピン留学をご検討中の方は、ぜひご一読ください。

※当記事は2021年7月現在の情報に基づいています。

フィリピン留学の現状

現在フィリピンでは日本を含む査証免除国からの入国を停止しているため、留学ができません。

留学の再開見込みにつていは、インターネットやSNS上で2021年の夏・秋以降という噂が出ています。しかしフィリピン国内のコロナ感染者数が多いことや、観光ビザでの入国ができないこと、航空便の運休状況、語学学校の営業停止などを考慮すると、留学再開時期の予想はたてられないのが現状です。

フィリピン留学再開の見通しは、下記に解説する条件を参考に大使館や移民局の情報から判断する必要があります。

フィリピン留学再開までの条件

フィリピン留学の再開には、少なくとも以下の条件をクリアする必要があります。

コロナ感染者数の減少

ワクチン接種が進んでいる国では、コロナによる死者数・重症者数は減少傾向にあります。しかし依然として多い感染者数や、インドのデルタ株など新たなウイルスの発生もあり、世界的に先が見通せない状態です。

フィリピンでもいまだ感染者数が多く、1日に平均5,000-6,000人がコロナに感染しています。まずはフィリピン国内の感染者数が減らない限り、入国規制の緩和も実現できないと思われます。

観光ビザの入国制限解除

現在フィリピンでは観光ビザに制限がかかっており、外国人の入国が全面的に禁止されています。これに伴い、日本からの留学もできない状態です。

日本国籍の方がフィリピンに留学する場合は、観光ビザで入国後、留学期間に応じてビザを延長する必要があります。観光ビザの制限解除にはまだ時間がかかると思われ、それに伴い留学もできない状況が続くと予想されます。

国際便の定期運航再開

フィリピン行きの航空便は、首都・マニラ行きが週に数本運航しています。

しかし最も人気の留学先だったセブ島への直行便は、殆どありません。渡航制限が緩和されたとしても、セブ島への直行便が従来のように運航するには、しばらく時間がかかると思われます。

語学学校の営業再開

フィリピンの語学学校は、フィリピン教育庁TESDAにより営業停止命令を受けています。語学学校だけでなく公立学校や私立学校も、対面授業を禁止されています。

留学再開には、営業停止命令が解除される必要があります。しかし営業が許可されても、語学学校の中には再開見込みや運営状況が不明瞭なところがあります。学校の状況については、留学エージェントなどから正確な情報を得るようにしましょう。

アフターコロナのフィリピン留学

アフターコロナのフィリピン留学も、再開目途と同様に予想ができません。考えられる問題には、治安の悪化や途上国ゆえの医療体制の不安があります。また航空機の減便により航空券が値上がりし、リーズナブルな留学ができない可能性もあります。マンツーマンや滞在先の相部屋など、「密」な空間への不安もあります。

フィリピンへの渡航が再開されても、コロナ前と同じように留学ができるとは限りません。そのため留学再開を見越して今すぐに申し込みをするのは、少々危険と言えます。それでも「今」留学したい方は、より現実的な代案の検討がおすすめです。

留学エージェントのフィリピン留学対応状況

留学再開の予測が付かない状態ではあるものの、留学エージェントによっては再開を見越してお申し込みを受け付けているところがあります。中にはお申込金の支払いにより、留学再開後の希望校への入学保証など新たなサービスを始めたところもありますが、確実に実現可能かは判断がしがたいです。

一方で基本的にはお申し込みを受け付けず、オンライン留学他国への留学など、コロナ禍でも現実的な代案を提示するエージェントもあります。

留学エージェントを選ぶ際は、ご自身が今重視したいことに加え、エージェントの信頼性や対応、サービス内容も考慮することが大切です。
フィリピン留学センターではフィリピン留学再開の確実な見込みが立つまで、お申し込みを基本的にお断りしております。

留学の時期を変更できない方には代わりのプランをご紹介いたしますので、お気軽にご相談ください。またフィリピン現地での留学を諦めたくないという方には、お申込金をいただいたうえで自社の英会話レッスン受け放題サービスを提供しております。

フィリピン留学に代わるオプションとは?

フィリピン留学が不可能でも、留学そのものを諦める必要はありません。「今」できる留学には、以下のようなオプションがあります。

オンライン留学

オンライン留学は、以下のような方におすすめです。
・今しか留学のタイミングがない
・マンツーマンレッスンや点数保証のテスト対策など、フィリピンならではのをプログラムを受けたい
・コロナ後の現地留学に備え、英語力を鍛えたい

世界各国の語学学校では、現地への渡航が不要なオンラインプログラムを開講してます。オンライン留学は「今」実現できるうえに費用が安く、コロナ後の現地留学に向けて英語の準備ができることで人気です。

フィリピンのオンラインプログラムでは、フィリピン留学最大の魅力であるマンツーマンレッスンが受けられます。また勉強内容をカスタマイズしやすく、日本との時差が-1時間のため、無理なく受講できるのもポイントです。

おすすめのプログラムには、細かいコース分けでIELTS対策ができるIELTS TRAINER PROや、CIPのフィリピン人とネイティブ講師、マンツーマンとグループレッスンを組み合わせたコースなどがあります。

渡航可能な他国へ留学

他国での現地留学は、以下のような方におすすめです。
・今しか留学のタイミングがない
・留学では現地での体験を大切にしたい
・英語漬けの環境を作りたい

他国での留学のメリットは、渡航が可能な国に絞ることにより、コロナ禍であっても現実的な留学ができることです。またオンライン留学では難しい「現地ならではの経験」が得られます。さらに日常的に英語に触られるため、英語力を底上げできます。

他国へ行く場合でも、留学状況や現地の様子などを確認することが重要です。不安な方は、留学エージェントに相談してみましょう。

現在渡航可能な国

・アメリカ(本土+ハワイ)
・カナダ
・イギリス
・アイルランド
・マルタ
・UAE(ドバイ)

フィリピン留学センターの英会話レッスン

弊社の英会話レッスンは、以下のような方におすすめです。
・コロナ後の現地留学に備え、英語力を鍛えたい
・リーズナブルな英会話レッスンを受けたい
・フィリピン留学の再開を見越し、今申し込みをしたい

当プログラムは、フィリピン留学センターで留学をお申し込みの方が対象となります。留学開始まで何度でもご参加いただけるのがポイントで、渡航が延期になった方でも同様に受講が可能です。

レッスンはお申込金をお支払いいただいた時点からご参加いただけます。お申込金は後ほどお支払いいただく留学費用から差し引かれるため、実質無料で英会話レッスンをご利用いただけます。

受講対象者やレッスン内容の詳細は、以下も併せてご確認ください。

「今」留学をしたい人は、別のオプションの考慮も

現在フィリピンへ留学するのは難しく、留学再開の見通しも立てられないのが実情です。

それでも「今」留学したい方は、代案の検討がおすすめです。フィリピン留学のメリットを生かしたフィリピンのオンライン留学や、現在渡航できる国での留学なども、ぜひご検討ください。

代案を検討する際は、ご自身の現状や留学の目標に合ったものを選ぶことが重要です。最適なオプションについてご相談がある方は、留学エージェントにお問い合わせください。

弊社ではお客様の現状やご希望に合わせて、最適なプランをご紹介いたします。またコロナ禍で難しくなっている留学準備も、しっかりサポートいたします。留学のタイミングが今しかないという方は、ぜひお問い合わせください。

\ この記事を監修した人 /

フィリピン留学センター スタッフ
東京スタッフ
東京・大阪・名古屋にオフィスを構える、フィリピン専門の留学エージェント。累計5万人以上のサポート実績があり、初めての留学でも安心して任せられると高い評価を得ている。スタッフは定期的にフィリピン現地を訪問し、語学学校の授業内容、講師の質、食事、寮の環境などを細かくチェック。最新の現地情報をもとに、一人ひとりに最適な留学プランを提案しています。