『CROSS×ROAD留学レポート1』 初めての留学
私は初めての留学にCROSS×ROADを選びました。今回留学を決意した理由やこの学校を選んだ理由、実際に現地に到着してからの流れを紹介します。
留学してみたいと思ったら・・・
まずは相談してみよう!
1.自己紹介

2.この学校に決めた理由

またCROSS×ROADは旅人やワーキングホリデーを控える人が集まるユニークな一面を持つ学校で、私の今後の目的であるワーキングホリデーの情報も多く得られるのではと感じました。さらに、学校がビレッジ内にあるので入口に24時間警備員が駐在している安心感や、ジャパニーズヘルプデスクという週1回の医師の回診(希望者がいる場合のみ)を日本語通訳者を通じて受けれる点などに魅力を感じ、ここに決めました。口コミで食事が美味しいとのことだったのでそれも決め手の一つとなりました。
3.セブ空港到着から学校到着までの流れ

4.新入生歓迎会

5.学校初日の様子・流れ

新入生全員のカリキュラム決めが終わったら、みんなでトライシクルという乗り物に乗り近くのショッピングモールへ行きました。そこでは両替をしたり、寮生活で必要な日用品を買ったりすることができました。その後帰宅し、SSP(留学許可証)やVISA延長代、電気代などの必要経費の精算を済ませ、夕食後は毎週月曜日に行われる在校生のチェックテストの見学と在校生と新入生の自己紹介をして初日が終わりました。
まとめ
期待と不安を胸に留学生活がスタートしました。30歳という年を迎え仕事を辞めるというリスクとワーキングホリデーをするという挑戦を天秤にかけ葛藤はありましたが「やらない後悔よりやった後悔」というのが私の信念なので、今回思い切って留学の第一歩を踏み出しました。スタッフや生徒はフレンドリーだったこともあり、新しい環境でもすぐなじむことが出来たように感じました。人気記事一覧
-
セブ島留学にかかる費用はいくらくらい?項目ごとに詳しく紹介!
-
セブで行くならここ!オススメのマッサージ店Top 3
-
セブ島に1ヶ月留学!6つの気になることは?
-
フィリピンの観光ビザを延長してみた!(2017年10月最新版)
-
バギオで人気の語学学校は?フィリピン留学希望者は必見です!
-
フィリピン・セブ留学 4週間のトータル金額!【2017年版】
-
セブ島留学を考えている高校生必見!セブ島留学のすべてを徹底解説!
-
【安心して利用できる!】バギオの両替所
-
100回行って分かった!セブ島ITパークのレストランおすすめベスト3!
-
フィリピンで留学!マニラでおすすめの語学学校は?
コラムカテゴリ