スービック 語学留学
スービック Subic
1991年にアメリカ海軍のスービック海軍基地が返還された後、経済特別区と指定され、大統領直轄のスービック湾都市開発庁(SBMA)の管轄下に置かれています。人気のスービックビーチがあり、沈船のダイビングやイルカとの遊泳などマリンアクティビティも盛んなエリアです。
スービック留学 必見コラム
重要! 学校選びのポイント
自分に合った学校選びが充実した留学の重要なキーポイントです。
フィリピン留学 費用を解説!
出発前から帰国をするまでどれだけの金額が必要か徹底解説。
留学までの流れ
ご留学のタイプ別にご出発までの流れをご説明いたします。
持ち物について
日本から持って行くべきもの、現地でも買えるものをまとめました。
スービック留学はこんな方におすすめ
★落ち着いた環境で集中して英語を学びたい方★治安が良く、安心して留学生活を送りたい方
★日本人が少ない環境で実践的な英語力を身につけたい方
●語学学校数:★★★
●治安:★★★★★
●環境:★★★★
●アクティビティ:★★★
スービック島留学のポイント
-
治安が非常に良く、留学初心者でも安心
元アメリカ海軍基地エリアとして整備されたスービックは、フィリピンの中でも特に治安が良いことで知られています。ガード付きのゲートがあるエリアも多く、留学生や親子留学にも安心の環境です。
-
落ち着いた学習環境
騒がしい観光地とは異なり、スービックは落ち着いた雰囲気が特徴です。自然に囲まれた環境で、静かに勉強に集中したい方におすすめです。
-
日本人が比較的少なく英語環境を作りやすい
セブなどと比べて日本人比率が低めのため、より英語漬けの環境に身を置きやすいのも魅力。国際的な友人づくりにも適しています。
スービック島留学の種類
1語学留学
スービックには、治安の良さと静かな環境を活かした語学学校がいくつかあります。騒がしい都会とは異なり、落ち着いた場所で集中して英語を学びたい方に人気です。マンツーマン授業を中心とした学校が多く、短期集中型やTOEIC・IELTS対策、ビジネス英語に特化したプログラムも用意されています。2親子留学
スービックは、整備されたインフラと治安の良さから親子留学にも適しています。特に英語初心者のお子さまや、安全面を重視する保護者様におすすめ。子ども向けのアクティビティや保育サポートを用意している学校もあり、安心して学習と生活が両立できます。3インターンシップ
スービックでは、観光・ホスピタリティ業界を中心にインターンシップの機会が広がっています。元米軍基地エリアという特徴を活かし、国際的なホテルや施設、観光関連企業での就業体験が可能です。英語を使った接客や運営サポートに携わりながら、実務スキルを高めることができます。プランで学校を探そう
-
授業も部屋もこだわりたいスペシャルプラン
- リゾートを満喫したい!
- 滞在先にもこだわりたい
- オールマンツーマン
部屋タイプ例 期間例 料金例 1人部屋 1週間 113,940円 1人部屋 4週間 303,750円 1人部屋 12週間 911,250円 -
バランス良く学びたいスタンダードプラン
- バランスの良い授業内容
- 平均的な料金
- 満足度の高い学校
部屋タイプ例 期間例 料金例 2人部屋 1週間 93,690円 2人部屋 4週間 249,750円 2人部屋 12週間 749,250円 -
費用重視!ライトプラン
- 多人数部屋でもOK
- とにかく費用重視
- 現地に長く滞在したい
部屋タイプ例 期間例 料金例 6人部屋 1週間 88,560円 6人部屋 4週間 236,250円 6人部屋 12週間 708,750円
学校一覧
-
スービック
青い海と豊かな自然が魅力のスービック。マリンスポーツ、ジップライン、サファリパークなど、週末にはアクティブな体験も可能な穴場スポットです。
日本人比率が低めのため、より英語漬けの環境に身を置きやすいのも特徴です。
どの学校がいいのか迷ったら・・・
まずは相談してみよう!
スービック島留学の体験談Experiences list
-
-
-
体験談・その他
iYES 6日間 (女性)
6日間と短い間ですが、初めてのフィリピン、そしてウン十年ぶりの海外語学研修と、iYESさんにお世話になることになりました。
詳しく見る
-
-
-
-
体験談・その他
iYES-3 1週間 (女性)
私の英語力は大学受験から1年経って、当時よりもはるかに落ちていたと思います。だから、マンツーマンと聞いていたので来る前は会話が成り立つかとても不安でした。
詳しく見る
-
-
-
-
体験談・その他
iYES 1週間 (男性)
私は平成26年4月28日から5月3日まで、フィリピンのSubicにあるiYes Language Schoolに通いました。そこで体験したことについてお伝えしていこうと思います。
詳しく見る
-
-
-
-
体験談・その他
iYES-2 1週間 (女性)
4月25日から5月2日までの1週間、iYESでの楽しく、ちょっぴりハードな英語研修をさせていただきました。
詳しく見る
-
スービックの環境情報
基本情報
言語 | 英語・フィリピン語(タガログ語) |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便はなく、クラークまたはマニラへ飛行機で行き、そこから車で約1.5-3時間 最寄りの国際空港は クラーク国際空港(CRK) または マニラ・ニノイアキノ国際空港(MNL) |
気候 | 1年を通して温暖 乾季(11月-5月)と雨季(6月-10月頃)がある |
平均気温・降水量(スービック)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均気温(℃) | 26.1 | 26.8 | 28.2 | 29.5 | 29.7 | 28.8 | 28.3 | 28.0 | 27.8 | 27.6 | 27.1 | 26.4 |
降水量(mm) | 23 | 11 | 9 | 29 | 123 | 354 | 406 | 450 | 394 | 274 | 132 | 46 |
エリア情報


オロンガポシティ/Olongapo City
スービック湾に面した、スービック留学の中心都市。元米海軍基地の影響で、街全体が整備されており、他のフィリピンの都市に比べて治安が良く清潔感があります。ショッピングモールやレストラン、映画館などもそろっており、生活に便利なエリアです。スービック・ベイ・フリーポートゾーン/Subic Bay Freeport Zone
かつての米軍基地跡地を活用した経済特区。外国企業やリゾートホテル、高級住宅街、学校などが集まる区域で、語学学校も点在。警備体制が整っており、街はとても安全で静か。留学中も安心して過ごせます。免税店やビーチ、テーマパークなどもあり、観光やリゾート体験も楽しめます。サンナルシソ/San Narciso(サンバレス州)
スービックから車で約1時間の場所にある、サーフィンで有名な海沿いの町。のんびりとしたローカルな雰囲気が魅力で、落ち着いた環境で勉強したい方に人気です。近年は小規模な語学学校も増えており、静かで自然豊かな生活が楽しめます。関連記事:フィリピン留学がどれくらい効果があるのか知りたい方はこちら