フィリピンの物価一覧

気になるフィリピンの物価を日本の物価と比較してまとめました。
都市によっても変ってきますので、平均として参考にしてください。
(1ペソ2.8円で計算しています。)

生活用品

品名価格日本との比較
トイレットペーパー200ペソ/9個(約560円)少し高い
ティッシュペーパー20ペソ(約56円)少し安い
シャンプー150ペソ(約420円)同じくらい
コンディショナー150ペソ(約420円)同じくらい
固形石鹸70ペソ(約196円)同じくらい
歯ブラシ70ペソ(約196円)同じくらい
歯磨き粉120ペソ(約336円)同じくらい
生理用品60ペソ(約168円)安い
ドライヤー750ペソ(約2100円)同じくらい

食品

品名価格日本との比較
ヤクルト40ペソ/5本(約112円)安い
ポカリスウェット40ペソ(約112円)同じくらい
コーラ1.5L48ペソ(約134円)安い
フィリピンのビール35ペソ(約98円)とても安い
ミネラルウォーター20ペソ(約56円)安い
マンゴー80ペソ/kg(約224円)とても安い
マンゴスチン90ペソ/kg(約252円)とても安い
バナナ80ペソ/1房(約224円)安い
カップラーメン35ペソ(約98円)同じくらい
ハンバーガー100ペソ(約280円)同じくらい

交通費

品名価格日本との比較
タクシー初乗り40ペソ(約112円)とても安い
トライシクル8ペソ(約22円)とても安い
ジプニー8ペソ(約22円)とても安い
レンタカー(8-10人乗り)1500ペソ/1日(約4200円)安い
レンタカー(5人乗り)1000ペソ/1日(約2800円)安い
セブ-ボホール間フェリー200-500ペソ(約560-1400円)安い

娯楽

品名価格日本との比較
タバコ65ペソ(約182円)とても安い
映画鑑賞150ペソ(約420円)とても安い
ダイビングライセンス取得オープンウォーター6000-8000ペソ(約16800-22400円)安い
ボーリング90ペソ(約252円)とても安い
マッサージ350ペソ(約980円)とても安い

英語力アップの留学エージェントなら
フィリピン留学センター

  1. 01

    最低価格保証

  2. 02

    2カ国留学サポート

  3. 03

    無料フルサポート

  4. 04

    オンライン英会話

  5. 05

    クレジットカード決済

  6. 06

    プライバシーマーク

  7. 07

    J-CROSS認証

  8. 08

    海外旅行保険・
    チケット手配

  9. 09

    キャリアサポート

  10. 10

    学費保証制度

  11. 11

    旅行業第1種登録

  12. 12

    各種割引

  1. 01

    無料ネイティブ講師の英会話レッスン

  2. 02

    最低価格保証

  3. 03

    安心の
    J-CROSS認証

  4. 04

    トータルサポートの2カ国留学

  5. 05

    手数料無料の
    安心サポート


留学お役立ち情報

  • FOR FIRST-TIME USERS

    初めての方へ

    出発までの流れ・持ち物

  • STUDY

    基礎情報

    費用・祝日・アクセス

  • LIVING INFORMATION

    生活情報

    携帯電話・両替所

  • SIGHTSEEING

    観光

    リゾート・お土産・世界遺産

  • HEALTH & SAFETY

    健康・安全

    ワクチン・病院・治安

  • TROUBLESHOOTING

    困ったときは

    日本大使館・パスポート紛失