『EROOM生活を終えて』

バコロド・E-ROOM 留学体験談

お名前 エイシュウ様
学校 E-ROOM
留学期間 4週間

フィリピンへ留学しようと思った理由は何ですか?

・貿易実務業務を学んでおり、そのビジネスに即した英語力を身につけるため
・英語学習への情熱を取り戻すため

留学先と期間及び予算をおしえて下さい。

フィリピン・バコロド シティ
期間:1ヶ月間
予算・学費・寮費(一人部屋)合わせ:118,000円

一ヶ月の生活費はいくらくらいでしたか?

バコロドの人との交流、バコロドの人々の文化、生活を体験するため、毎日、街へ行き活動をしました。外出、外食が一般の人と比べて多いので、一ヶ月の通常生活費は約15,000ペソ(約30,000円)となりました。

留学してよかったことは何ですか?

イールームの先生方、一緒に学ぶ学生、学校の事務の方はもちろんのこと、バコロドの人々、フィリピンを訪れている外国人観光客と英語でコミュニケーションする機会得ることができたことは、大変大きな収穫です。一日中、英語で、物事を考え、英語で会話し、英語で文章を書くことという生活を送ることができる環境は、英語を学ぶ上で最適な環境でした。

留学期間中つらかったことは何ですか?

・私は、日本で仕事を持っていたので、日本とのメールのやり取りが必須でした。学校のWifi環境が非常に脆弱であり、通信が遮断されることが多々あったので、非常に参りました。一通のメールを無事送るのにやきもきしていたのを今も覚えています。
・イールーム寮の食事が、あまり日本人の口に合わない韓国料理で美味しくなかったです。日本人学生にとって、イールーム寮の韓国料理の味はつらいものがあります。寮の食事の合わない私は、ダウンタウンに外食して栄養を補っていました。

フィリピン留学のメリットとは何だと思いますか?

・費用の割安さ
大きな魅力です。イールームの先生は、とても親身に教えてくれるので、やる気さえあれば欧米に匹敵する英語力を身につけることが可能です。
・会話をする機会が多い
フィリピンの人、観光客と会話する機会がふんだんにあるのも大きな魅力です。
・フィリピン料理の美味しさ
だしの味を活かした料理は、日本人の口に合うと思います。疲れたときに食べるフィリピンのスイーツの味は格別です。

特に心に残った思い出や出来事は何でしたか?

・バコロドの街で出会ったフィリピン人青年が印象に残っています。彼は英語が非常に流暢で、彼に私の英語の発音を徹底的に矯正してもらったこと、文法を詳しく教えてもらったことは、とても楽しい、いい思い出です。その他にも、フィリピンの方は、恥ずかしがり屋が多いようですが、一回打ち解けると、とても親切に英語やフィリピンについて話してくれます。

\ エイシュウ様が留学した学校情報 /

E-ROOM
バコロド
郊外でのびのびと学びたい方におすすめ